こんにちは、のっぽです*
私は30代フリーターなのですが、ちょうど人生の折り返し地点にやってきて、先を見据えた時に「このままの、フリーターのままのお給料では満足なお金を稼ぐこともできない・・・・」と不安になるといえばそんなことばっかりでした。
とはいえ、転職する気もおきません。そもそも働くことに疲れてますからね・・・(あかん)
体が思う様に動かなくなると、「お金よりも自由が欲しい」ってなるんですよね~。
でも、少ない貯金を少しでも増やそうと、始めた断捨離で思いがけず人生がガラッと変わりました。
今ままで買い集めてきた物は実は本当に欲しかったわけではなく、心の穴を埋めたかっただけ、旅行先のお土産とか「記念だから」という理由で買ってただけ、
沢山の物に意識も時間も捕らわれていたこと、本当に大切なモノがなんであるか気付けたこと。
モノを大量になくしたら困ることがあるんじゃ?と思うかもしれませんがそんなことはまったくもってありません。逆に「なくても良かったんだ」と改めて思います。
本当に何に拘っていたのだろうと・・・・。
そして最近では「本当に必要なモノしか持たない生き方」というのにめちゃめちゃ憧れてます。
つまりはミニマリストの生き方なのですが、具体的にミニマリストってどんな人達なんだろう?と思いますよね。
ちょっと調べてみると、”必要最小限なモノしか持たない”、”モノを持たないことで豊かに生きる人”などが挙げられます。
私は1年ほど前にようやく「ミニマリスト」という言葉の存在を知りました。本屋さんで断捨離関連の書籍を見てて、そこで知ったんですよよね。
私が初めて知ったミニマリストというのは、”一つのトランクに収まる程度のモノしか持たない”というものでした。
「そらー無理がある!」って思ったことを覚えています(笑)
ミニマリストは興味があるけど、それは流石に無理だな~~って。
でも、同時に「羨ましいなぁ・・・・」と思いました。
それは、とても自由に見えたからです。
だって、自分の持ち物がトランク一個であれば、いつでも、どこへでも行けるじゃないか!と思ったのです。
よくよく考えたら私は週5日勤務の仕事があるのに行けるわけがないんです。
それに自分の大切にしてるモノを集めたらトランクが何個必要だろうってぐらいあります。
それでも、持ち物はトランク一個だけということにひどく惹かれるのです。
あなたはどうでしょうか、そんな生き方ができたら良いな、と思いませんか?
ミニマリストに対して私が感じることは、とても自由であるということ。
モノがないってことは、それだけ束縛されてないってことなんです。
だって例えば「今すぐ自分の部屋から出ていけ!」って言われたら、「ちょっと待って私の物が残ったまんまなんだけど!?」てなりませんか?
この時点でモノに心を束縛されてますよね。
ちょっとここで本当に何ものにも束縛されない人生をちょっと想像してみて下さい。
いつでもどこでも、行きたい所に行って、好きに過ごして、気が済んだらまた別の行きたい所に行って、キレイな風景やその地特有の美味しい物を食べたりして・・・・・
何か趣味を持っていたら、自分の気に入った場所で楽しむことができます。
最高級のホテルの最上階、青く透き通った海が一面に見える部屋で、優しい朝の光と、澄んだ空気の中で、自分の好きなこと・・・・・例えば、私なんかお絵描きが好きなので、そんなシチュエーションの中でお絵描きすることを想像しただけで非日常な幸せすぎて卒倒しそうになりました。
幸せすぎて心臓に悪いです。現実とのギャップがあり過ぎて、ちょっと刺激が強すぎ・・・ゴフッ・・っ。
実際の私のいる部屋は畳四畳半のこじんまりした所で、寝転ぶともれなく畳のカスが引っ付いてきます。
見える景色はと言うと・・・・・、お隣さん、その他隣接する民家の数軒です。あと木の葉っぱとか。
この景色における私の安らぎといえば、たまに飛んでくる蝶々やスズメとかの野鳥ですね。和む。
あと夜中に唐突に「ギュァツ」と鳴く鷺の声ですね。生き物が好きなので、鳴き声だけでも心がほっこりします。
大分お話が逸れた気もしますが、そういう生き方をしたい場合ミニマリストのようになるだけでは無理ですよね、「お金はどうすんの?」ってなります。
お金のことを気にせず、自由気ままに生きている人って、私の知る限りではネットビジネスで成功して起業した人達になるんですよね。
月収100万とか、200万とか、人によっては1000万と、ちょっと意味不明ですよね。
多分私が知らないだけで、他にも方法はあると思いますが、取り組みやすいのはネットビジネスなんじゃないかなぁと思います。
FXか投資信託とかで200万損した!とかいうブログを読んだことあります・・・・・恐ろしい。。
私はブログなどを介したネットビジネスでは実績0ですが、断捨離では結構稼ぎました。
その経験が今、人生を変える為に動いてくれてる気がします。
ミニマリストとビジネス起業家には通じる部分があるように思います。
ミニマリストはモノや価値観、場所に束縛されない。
起業家はお金と時間、場所に束縛されない。
私ももう、人生折り返し地点です。今までは惰性で働いて、心が荒むばかりだった。
でもこっから人生を今までとはまったく違ったものに変えていきたい。
どうせならどちらも欲張ってミニマリスト起業家になりたい(笑)
これからもっとモノ減らしながら起業家勉強にいそしみます!
実際モノがない方が勉強捗るんですよね。スッキリするって大事!
ではでは、本日はこの辺で是非またよろしゅうに*(合掌)