こんにちは、のっぽです!
30代後半女性が結婚出来る確率がたったの2%という現実をネットで見たことがあります。
デリケートな年齢に達したら、結婚を考えるけど年齢的にどうなのかが気になって調べたことがあるのではないでしょうか。
私もそうやって調べてみて、過酷すぎる現実に愕然としたのを覚えています。
男性は年齢を重ねても結婚に対する焦りとか、女性ほどではないと思います。
女性には出産という人生の一大イベントが控えてることもあり、年齢に関してはシビアです。
35歳を過ぎると出産は厳しくなると言われてる為、30代後半になるとぐぐっと結婚出来る確率が減ります。
男性の中には子供が欲しいって方もいますからね。となるとやはり年齢は気になるのではないでしょうか。
そういう背景もあり30代後半女性が結婚出来る確率はたったの2%という現実があるわけなのですが・・・・・。
でもこれ、本当にそうなの?って思いました。
Contents
30代後半女性は婚活パーティーに行っても誰にも見向きされない?
私も30代後半に足を突っ込んだので出産を考えると動き出さんといかん!と婚活パーティーに行ってきたのですが、参加されていた中から半数くらいから「いいな!」を貰えました。
「いいな!」って分かりにくいかもしれませんが、まあ、いいね!みたいなもんです。いい感じだったのでしょう。
その婚活パーティーではタブレットを使用して、相手からのアプローチが分かるようになってました。
その「いいな!」してくれた人と、自分が「いいな!」した人が相互になった場合その中からカップル誕生という具合です。
30代後半女性でも、参加者の中で半数はカップルになれる可能性があるということです。
(※因みに私は美人ではありません。アイコン通りの短髪で男っぽいです。)
まあこれだけで結婚が決まるわけではありませんが、でも出会いのチャンスは多いなと感じました。
そこで再度ネットで調べた所、こんな記事を発見しました。
ニッポンの婚活部「30代後半の女性が、結婚出来る確率56%」
30代後半女性は、棚からぼた餅が出てくるのを待ってたら駄目
この記事によると、30代後半女性の結婚確率は正しくは8パーセントと書かれています。
「何だ、じゃあやっぱり厳しいんだ・・・・」とやっぱり愕然としますが・・・・・。
でも待って下さい、それだと記事タイトルの「確率56%って何?」ってことになりますよね。
8パーセントには結婚を考えない女性も含まれてるので、その中から結婚願望のある女性をピックアップ。
その女性達が棚からぼた餅のような運命の出会いを信じて何もしないか、
自分からぼた餅、つまり運命の出会いを掴み取りにいくかで結婚出来る確率は半数以上に跳ね上がるのです。
つまり婚活すれば半分以上の確率で結婚できるよってことです。
私が婚活パーティー行った時、参加男性の半数とチャンスがあったことも頷けます。
20代でも30代でも40代であっても、自分が動くことで人生が好転を始める
このことから分かるのは自分で動くってことで運命がめちゃくちゃ好転を始めるということと、女性の年齢はあんまり関係ないということです。
実際、35歳過ぎたら出産は厳しいとか言われてますが、40代で出産してる人も割合多くいるように感じます。
私の職場の同僚の母上さんも40過ぎて出産したって言ってたので、高齢出産も珍しくなくなってきてますね。
でも35歳を過ぎると妊娠する確率がぐっと下がるのは真実なので、そこは意識した方が良いでしょう。
「仕事ばかりで忙しく今まで出会いがなくて付き合ったこともないから、結婚できるか不安」
「趣味や遊びが楽しくて、結婚とか考えたことなかったけど将来一人になるのは怖い」
「やっぱり女性として生まれてきたからには、子供が欲しい」
結婚を考える理由は様々ですね。
今は女性もバリバリ仕事してお金を稼げる時代なので、一生独り身で自由を満喫するという生き方もありますし。
ずっと独身貴族っていう考え方も全然ありですし、一度きりの人生なんだから結婚や出産を経験したい!と動くのも自分次第です。
でも隣の芝は青く見える現象があるので、
独身の人は結婚して子育て主婦さんが羨ましいし、
主婦さんは独身の人の自分の時間を持てる自由が羨ましいと感じる、そういうものです。
どちらでも、選ぶのは自分です。
ただ注意してもらいたいのが、自分でその選択をしたのか?ということです。
ただ周りに流されるままにその道を進んだのか、自分の意思で選んでその道を進んだのか。
どうか後悔のない人生を!
ではでは、本日はこの辺で、是非またよろしゅうに*