こんにちは、のっぽです!
30代にもなると自分の貯金って世間的に見たらどうなの?多いの?少ないの?と気になりますよね。
自分も気になって調べたことがあるのですが、30代で独身女性の場合、300~500万ほどが平均なようです。
100万円未満……17.3%
100万円以上~200万円未満……12.8%
200万円以上~300万円未満……13.1%
300万円以上~400万円未満……11.8%
400万円以上~500万円未満……2.7%
500万円以上~600万円未満……16.2%
600万円以上~800万円未満……0%
800万円以上~900万円未満……4.5%
900万円以上~1,000万円未満……2.7%
1,000万円以上……18.9%
一番比率が高いのは500万~600万と思いきや1,000万以上な方が多いんですね・・・・・!
これを見て自分の貯金額少ない!やら、多い方!と一喜一憂しそうですね。
しかし、やはり女性はしっかりしてるということがよく分かります。1,000万以上が全体の2割弱ですからね。
あなたが貯金する理由は何でしょうか?
・老後の為
・結婚資金の為
・急な出費の為
・もしもの時の為
大体がこれに当てはまると思いますが、中でも年金を十分に貰えないことを考えての貯金理由が絶対入ってくると思います。
私の貯金理由もそれですね、加えてずっと独り身で暮らす可能性も考慮して、「誰にも頼らないで自分で自分の面倒を見ていく」という意識もあるので貯金に関してはしっかりしないとマズイと思っています。
では実際自分が定年後年金を貰うとして、月々にかかってくる費用はいくらほどなのかな?という部分も気になりますよね。
総務省統計局の「 世帯主の年齢階級別家計支出」を調べた所、60~69歳で掛かってくる生活費用は29万ほど。
ただこれは二人以上の世帯の場合なので、一人だと単純に計算して14万ほどかかるということです。
それに対して貰える年金額ですが、これは国民年金と厚生年金ではまた変わってきますが、女性の場合は大体6万ほどになります。
因みにうちの母上を参考にしました。普通の専業主婦です。
独り身の場合はもっと働くので厚生年金加入期間によってはもう少し上乗せされるとは思いますが、この先の少子高齢化を見る限り、もしかしたら減っていく傾向も考えられます。
もしくは年金受給年齢の引き上げですね。
月々のかかる生活費が14万で受給額が6万だとしたら、やはり足りません。あと8万が・・・・!
65歳で定年退職して年金受給を受け取り始めるとして、それが仮に85歳まで続いたとします。※今後寿命100年時代がくると言われてるので、実際にはもっと年齢があがる可能性も高いですが。
20年間足りない8万円を貯金で補う場合、必要な貯金額は1920万円です。そこに病院の費用とかイレギュラーな出費があることも想定すると、まあざっと2000万円は必要になるということです。
2000万ですか・・・・・、今までざっくりと老後の為に貯金しておかないと、ぐらいしか思ってなかったのですが、こうやって具体的に数字で見せられるとなかなかに刺さりますね。
となると、30代で500万の貯金の場合、40代で1,000万、50代で1,500万、60代で2,000万・・・・ギリギリ達成できます。
ただし、ずっと働き続けなければなりません。
うーーーーん折角の人生が貯金だけで終わってしまう・・・・。これはお先真っ暗です。
私は体の自由がきかなくなる老後を楽しめる気がしません。
それよりも、今を楽しみたいです。
なので、貯金を増やしてさっさと目標に金額にしてしまいところですが、急にお給料がアップするなんてことは奇跡は起こりません。
ではどうすれば良いか?
色々な方法があるので見ていきましょう。
Contents
もっとお給料の高い所に転職する
根本から変えていく方法ですね。
今よりももっとお金を稼げる所を探して転職する。
一番単純で思いつきやすいですが、今の職場が安定してたり、あんまり働きたくない私みたいな人には不向きですが(笑)
ただ、働く意欲があり、職場のお給料が少ないと感じる場合はおすすめです。
資産投資をして増やす
最近よく聞く投資という方法もあります。
外国では資産を増やす為に投資するのが普通ですが、日本人にはあまり馴染みがありません。
・投資信託
・株式投資
・不動産投資
投資の種類は色々ですが、場合によってはリスクを負う可能性もあるので、プロの方に相談したりとちょっと勉強が必要になりそうですね。
複数のキャッシュポイントを持つ為に副業をする
2018年は「副業元年」と言われていおり、副業を始める人が多いです。会社のお給料以外に収入源を持つということですね。
クラウドソーシングやFX、アフィリエイト等々パソコンがあれば家にいながら出来る副業がたくさんあります。
因みに私のやった断捨離も、副業並みに収益が入ってきますのでオススメです*
部屋がキレイになっておまけにお小遣いまで手に入るという一石二鳥体験ができます。
[aside type=”normal”]【初心者さんや主婦さんにピッタリ!】不用品がお金に変わる?安心安全な自己完結型な副業?断捨離で40万稼いだレポート[/aside]
もういっそのこと起業する
人生大逆転を狙える方法です。
起業っていうと初期費用が何十、何百万と必要だと思われそうですが、それは一昔前の話です。
今は起業のハードルはめっちゃ低くなってるのでミニ起業家がポンポコ誕生しています。
独立できれば会社に雇われる必要もないし、自分が社長になるので誰からも命令されることもない。
自分のことを自分で完結できるようになり、時間を切り売りして働くのとは違ってとても自由です。
まあ、会社に行かないでいいってだけで相当なストレスフリーになれますけどね。満員電車にぎゅうぎゅう詰めにされたり、嫌な上司に会わなくても良いし人間関係も一気に解消されます。
「でも起業って具体的にどうするの?」という方はこちらで貰える無料動画を参考にしてみて下さい。今までの仕事に対する常識が木っ端微塵になって覚醒できます。(大真面目)

30代独身女性の貯金額平均と貯める方法について考えてみる・まとめ
自分の現在の貯金と老後生活で実際に必要になる金額を照らし合わせてみて、ほっとする人もいれば、焦ってしまう人もいるでしょう。
全然貯金足りてない・・・・!という思った方は今から計画的に進めれば大丈夫です。
上記では貯金額を増やす為にはどうするか、ということをお伝えしましたが、逆に現在の収入のままでも貯金額を増やす方法はあります。
それは単純明快、節約をするということです。無駄な出費を減らし、無駄な買い物をしない。
節約が出来ない人は浪費傾向にあるので、そういう方は収入が増えた所でその分使ってしまい結局貯金が貯まらないという結果になります。
なので、まずは意識から変えていくとそのあとに控えてることが全て好転していくのではないでしょうか。
無駄な物を買わないということ、この意識を持ちたい場合は断捨離をしてみるとめちゃくちゃ勉強になります。
自分が如何に無駄遣いばっかりしてきたか、それに今までどれだけのお金を浪費してきたのかをちょっと頭抱えるくらいまざまざと見せつけられるので・・・・。(笑)
ではでは、本日はこの辺で、是非またよろしゅうに*